CASE STUDY受講体験例

  • #経営マネジメント講座

<経営マネジメント講座>社員自身が事業の価値を再発見する必要性を実感!

株式会社マルアイ 小澤泰さん​​・馬場研二さん

2023年度やまなしキャリアアップ・ユニバーシティでは、経営マネジメント講座、DX実践講座、ホスピタリティ講座を開催。
その中で【経営マネジメント講座】を受講いただいた
株式会社マルアイ​​ 紙製品事業統括 商品開発本部長 マーケティング部長 小澤泰さん​​・化成品事業統括 生産本部長 馬場研二さんに、
受講のきっかけから得られたことなどを伺いました。

  

  

受講のきっかけは?

会社に勧められて受講しました。馬場も私も今期から責任ある立場を任されたのですが、経営やマネジメントについてこれまで本格的に学んだ経験がありませんでしたので、この機会にしっかりと勉強して身につけたいと考えました。(小澤さん)

実際に受講されてみていかがでしたか?

講師の先生が話した『価値創造』の重要性に共感しました。当社には祝儀袋や包装紙などの紙製品事業と、食品パッケージや医薬品の緩衝材、半導体の部品の梱包トレーといった化成品事業の二つがあります。業界の競争は激しく、商品の価値が低下し汎用品化する「コモディティ化」が起きやすいので、生き残っていくためには新たな価値を創造し、自分たちの強みを作らなければなりません。まさに当社の今期目標に『価値創造』の言葉を掲げたところでしたので、講座の内容に強く共感できました。(馬場さん)​​

印象に残った内容は?

2日目の講座で学んだ、自転車部品の会社シマノ(大阪)の事例です。以前はディーラーが間に入る形で部品を製造していたのを、ユーザーから直接声を聞いてものづくりに反映するスタイルに変えたという話でした。収益も上がっているということで、あらためて『本当のニーズは何か』を模索することや、それを事業展開につなげていく大切さを知りました。(馬場さん)​​

社内でどう生かしていきますか?

社員自身が事業の価値を再発見する必要があると思っています。自分の良いところは自分では意外と気付けないものです。いま売れている商品に対し、お客さまがどんな魅力を見い出していて、なぜ買っていただけるのかという分析をまずしっかり押さえようと思います。(小澤さん)​​

まだ受講していない企業、個人にメッセージをお願いします!

私たちと同じように、責任ある仕事を任せられたという人や、これから新しい業務にチャレンジしたい人、何となく仕事がうまくいかない、壁にぶつかっている人、いろいろな人に積極的に受けてほしい講座内容です。受講すれば必ず良いものが得られますよ。(小澤さん)​​

ご協力ありがとうございました!

ひとの成長が企業と山梨の未来を導く学びの場、やまなしキャリアアップ・ユニバーシティは一緒に学ぶ仲間を募集中です!

ビジネスパーソンが幅広いスキルを身につけるため、経験豊富な講師陣が「研修後の実践」を重視してみなさまをお待ちしています。
CUUでは受講後も継続して伴走し、実践中の「困った」を徹底的にサポート。
スキルアップ・実践力をつけられる講座一覧は【こちら】

新着記事